コロナに感染した結果


いつどこで感染した?
最初に子供が保育園からもらってきて感染し、その2日後、妻と私がうつされて、感染してしまいました。詳しく話すと、土曜日の朝、子供の身体が温かいなと思い、体温を計ると37.8度。最初は「正月明けの初めての保育園に5日通ったから疲れてるのかと?」と思ってたけど、とりあえず、かかりつけの小児科に電話して、コロナの抗原検査をしてもらったら、まさかのコロナ感染でした。たまたま、同じ病院にいた保育園の友達も感染してました。
妻と私は、濃厚接種者になったわけで、看護師さんの話だと、子供の待機期間は大人の7日ではなく、10日で、幼児は隔離できないから、濃厚接種者の5日に10日足すと15日後に解除されると言うことでした。また「大人は、7日で解除だから感染した方が、復帰が早いよ。」とも。
早く感染した方が早く復帰できるのかと思って感染したのもあります。

コロナの感染の症状は?
私の症状
私は、子供が感染してから2日後の夕方から症状が出始めました。まず、最初にすごい寒気がきました。次にその夜、37度代の発熱があり、布団をかぶっても熱と寒気で全く寝れませんでした。朝、熱が38.5度あり、抗原検査をしたら陽性になってました。その後、飲み過ぎで気持ち悪くなったような吐き気が半日くらい続きました。食事も全く取れず、ポカリだけ飲んで過ごしました。夜は、変な夢(幻覚)を見てまた寝れず、1日目は、とにかく辛かったです。
2日目、3日目は、変わらず38度代の熱がずっと続いてました。食欲も戻らす、ポカリだけ。2日目までは、変な夢もみてました。
4日目の朝にやっと熱が下がり復活しました。
熱が出ている間、得意先からメールが来てリモートで仕事をしていたので、熱が下がったと思ってたら38度あって、よくわからない感覚になってました。
8日目に職場に復帰しました。
子供の症状
2日間、39度代の発熱、咳、鼻水。3日目は熱も下がり、元気に復活してました。子供は、10日間休まなければならず、「つまらない」病が発生して大変でした。妻の症状
1日目に37度の発熱、咳、鼻水。2日目に熱が下がってからは、味覚嗅覚の症状があり、6日目くらいに味覚だけ、戻ったそうです。
後遺症は?
私は、体力が落ちてしまい、疲れやすくなりました。10日後にやっと復活してきました。子供は、全く後遺症がありませんでした。
妻は、嗅覚障害と咳が12日経過しても続いてます。
まとめ
新型コロナウイルスの感染は、子供は、本当に軽症で、風邪と変わりません。ワクチンも1度も接種して無かったのにです。しかし、大人は、風邪よりひどくなります。ワクチンを4回を接種していてもです。2023年5月8日から新型コロナウイルスが感染症5類になります。そのため、マスクは強制ではなくなり、待機もなくなります。そのため、感染したことがない人も感染する可能性が出てきます。皆さんも気をつけてください。
私は、辛いので、再度、感染したくないです。しかしながら、子供からうつるのは無理かもです。withコロナ嫌ですね。インフルエンザみたいに安い薬が早く出ることを願うばかりです。
